知ってる人と顔を合わせるたびに「たくさん入ったんだって?」と言われました。
全国的に見ても、一度に7名の後期研修医が入ったのは見当たらないようです。
今回、私はあまり余裕がなかったので、ワークショップ(WS)は2つしか参加できませんでしたが、
どちらとも有意義な時間を過ごせました。
1つは眼底鏡・耳鏡の使い方、もう1つは在宅ホスピスケアについてのWSでした。
眼底鏡、使えるようになると新しい世界が広がりそうです。
実際、コツをつかむと血管は見えるようになりました。
もう少し訓練が必要ですが、眼底鏡アレルギー(笑)は解消されました。
そして在宅ホスピスケア、尼崎の桜井先生が中心になって作っている小冊子、
『あなたの家に帰ろう』

ぜひ、一度読んでみてください。
これ以外にもいろいろ充実していたのですが、それはまた今度。
0 件のコメント:
コメントを投稿