2007年5月29日火曜日

レジナビフェア

5月27日はパシフィコ横浜に行ってきました。

「民間医局」主催のレジナビフェア、要するに就職説明会(3年目以降の後期研修医向け)ですね。
福島県立医科大学のブースと、福島県のブース2カ所に分かれてアピールしてきました。
8月のサマーフォーラムや、各月のFaMReFへ来てもらえるようにお話ししてきましたよ。
割と参加した初期研修医が少なかった印象もありましたが・・・

役目を果たし、みなとみらいを素通りし、観覧車を横目に見て、日帰りで帰ってきた私でした。



(何とかおみやげの肉まんは手に入れた)

2007年5月18日金曜日

金曜日♪

こんばんは。
ハナ金です!
社会人になって、金曜日のありがたみというのを痛切に感じます。
うちの病院は一応完全週休2日制なので、この解放感はなんとも言えません。
勢いあまってパッチギをみてしまいました。
2も明日から公開されるそうですが、役者さんが違うみたいでどうなのかなー。

そんなことより明日はFaMReFです。
ひさしぶりにみんなに会えるの、楽しみにしてまーす!

2007年5月13日日曜日

医局長の一日

 とある歓迎会の時に





 
 病院長と院長、副院長、医局長(僕)の三強の話題で盛り上がりました






 でも







 医局長から病棟医長へ役職名が変わりました。









 そして、病棟(約30名入院、一日2,3名入院)の








 最後の砦は僕であることがこの一週間でわかりました。








 ヒロシです

2007年5月7日月曜日

GW その2

GWの過ごし方ですか・・

休みの日は赤ちゃん用品を物色してきました。
そういう店に行くとすごいですね。周りは妊婦orこども連ればかり。(当たり前ですが)
売っているものもかわいいものばかりで、衝動買いしないよう我慢して帰ってきた我々夫婦でした。


4日は小児科日直見習い、ということで出勤したら、
本当の日直の先生から「後ろで見てるから、先生全部診ていいよ」とありがたいお言葉。

診療を始めたとたん、生まれて3週間やら1ヶ月やらの赤ちゃんが登場。
その後は、インフルエンザ、咽頭結膜熱、手足口病、川崎病疑い、などなど。
総勢50人くらい。

指導の先生には最初から最後までマンツーマンで付いていただき、大変貴重な経験になりました。


翌朝、のどに違和感を感じたのは小児科の洗礼でしょうか(苦笑

2007年5月6日日曜日

GW

みなさんGWどう過ごしましたか?

私は勤務は連休明けでいいよ~なんて話だったのですが、とりあえず1日に勤務先へ。
手続きもろもろ終わり、あとは指導医の先生に挨拶して・・・と思っていました。
連休前半に入院の方が続いたということで、早速病棟へ行くことになりました。

久しぶりに白衣を着て、病室へ。ちょっと緊張。
担当になった患者さんのところへあいさつ&診察をしに行きました。
患者さんといろいろ話するのがとっても楽しく、元気をいただくような感じでした。
こんなに楽しかったっけ?と思ってしまう程でした。
1ヶ月のオリエンテーションを経て新たな発見です。
診療については診断は?治療は?と悩むことが多いですが、研修がんばれそうだなぁと思いました。

明日は初外来です。家庭医療マニュアル片手にがんばってみます。
ではまた。

P.S. 別居の夫と早速Skypeを使ってみました。思っていたよりスムーズにやり取りできました。
    話すときに顔が見えるのはいいですね。
    部屋の状況も見えてしまうのでとりあえず見えるところは片付けようと思いました。

2007年5月2日水曜日

初、テレビ会議

研修開始2日目です。
小児科研修を開始し、こどもたちに癒されてます~
病院・業務に慣れるまでは時間がかかりそうですが。


さて、今日は水曜日。18時からはインターネットテレビ会議の時間です。
福島医大 地域・家庭医療部のスタッフルームと各病院がインターネットで繋がります。
テレビには4か所すべての様子が映り、連動したパソコンではスライドも表示できます。

今日はEBMのレクチャーでした。
骨粗鬆症についてのACP Journal Clubの記事を参考にして、EBMの5つのステップを復習しました。


テレビの中でですが、仲間たちの顔を見たらなぜかホッとしたかんけでした。


そうそう、2期生の皆さん、「なぜ、ふくしま?」の答え書いていきましょうね~

2007年5月1日火曜日

初日☆

みなさん、各病院での初日はどうでしたか??
私は、記念すべき第1日目はゆるく終わりました~。
午前中は、葛西先生と初期研修医のヒトと一緒に初診外来を診て、午後は病棟。午前中に自分が入院させた患者さんについてじっくりのんびり勉強してました。
キャラバンで挨拶に来たとはいえ、やっぱり初めて働く病院なので緊張してましたが、朝、医局で葛西先生の顔を見たら、別に懐かしくなるほど久しぶりでもないのに、なんとなくほっとしてしまいました。
そういえば、外来のときに葛西先生が、みんなテイラー先生の家庭医療学実践マニュアルを持って旅だったことを聞いて少し寂しそうにしてました。
えへ。いいですよね、必要なんだもの。

それでは、また!