2007年6月25日月曜日

日本家庭医療学会

行ってきました、日本家庭医療学会。

知ってる人と顔を合わせるたびに「たくさん入ったんだって?」と言われました。
全国的に見ても、一度に7名の後期研修医が入ったのは見当たらないようです。

今回、私はあまり余裕がなかったので、ワークショップ(WS)は2つしか参加できませんでしたが、
どちらとも有意義な時間を過ごせました。
1つは眼底鏡・耳鏡の使い方、もう1つは在宅ホスピスケアについてのWSでした。

眼底鏡、使えるようになると新しい世界が広がりそうです。
実際、コツをつかむと血管は見えるようになりました。
もう少し訓練が必要ですが、眼底鏡アレルギー(笑)は解消されました。


そして在宅ホスピスケア、尼崎の桜井先生が中心になって作っている小冊子、

『あなたの家に帰ろう』












ぜひ、一度読んでみてください。

これ以外にもいろいろ充実していたのですが、それはまた今度。

2007年6月18日月曜日

小児科学会地方会

きれいな青空を診察室の窓から見ることができます。
まだ梅雨入りしないんですね。

さて、きのうは小児科学会の地方会に行ってきました。
大学時代の同級生たちに久しぶりに会い、「何やってるの?」という質問に何度も答えました(苦笑
地域・家庭医療部でも、私のほかに2名参加して、1人はなんと発表まで!
まだ研修開始から2ヶ月も経っていないというのに・・・スゴイ。

かくいう私も、質問を1回させてもらい、「地域・家庭医療部」と自己紹介してアピールしてきました。
こつこつと存在感をアピール、大事かなと思ってます。

2007年6月10日日曜日

こどもとの関わり方

小児科研修も2ヶ月目。
病棟の看護師さんたちには迷惑をかけてますが、それなりに役立てるようになってきた私です。
検査で怖がらせてしまった女の子との関係をどうやって修復しようか、考えてます。

初当直では、小児科中心に患者さんが20数名。
全館で一人の当直医なので、来た方はとりあえず自分で診なきゃいけない。
肩が痛くて動かせない方、日本語がほとんど分からない外国の方も。

緊張しぃの私としては、明日の当直を思うと胃が痛い・・・

追伸:今のところリバンウンドせず、4月から -3kgです (^^)v