2009年11月24日火曜日

NAT隊報告


おまたせ、おまたせ。
NAT隊 続報はいりま~す。続報というか、後日談というか。
NATツアーは実は終了してしまいました。前回投稿してから、なかなかインターネットにつなげなくて、気が付いたら日本についてました。
おもえばいろいろあった研修でした。

概要だけのべると
①ニュージーランド、オークランド大学のGPのえらい人々とディナー
②オークランド大医学部の教育責任者とTalk、その後、オークランド大医学部学生とTalk、オークランド市内のクリニックの見学、オークランドでのcommunity based learning(学生の診療所研修)についてのTalk
③オーストラリア、General Practitoner(以下GP)のRegidentのワークショップに参加
④オーストラリアのクリニックの見学、指導医宅に招かれディナー(BBQ)
④GPのtraining Program責任者と、その内容についてTalk
⑤NAT隊での反省会
てな感じです。オーストラリアでは観光時間も一日ありました。


一番の感想は、海外のGP達と出会えて本当によかったということです。
彼らはとても親切で、僕たちのつたない英語にも関わらず、話に耳を傾けてくれます。僕らを応援してくれます。実際に会って、話して、体験してみて得られるものがたくさんありました。
本当によい1週間でした。僕の人生が変わるかもしれないチャンスでした。

今回の研修でお世話になったみんなにありがとうです。
この話、くわしく聞きたいなんて方はぜひ12/19の郡山でのFaMReFにご参加を!!!

2009年11月17日火曜日

ニュージーランド研修


いやいや、みなさんお待たせしました。
え、誰も待ってない?まあまあ、そういわずに。
NAT(New zealand・Australia Troops)隊、実況中継いたします。
これは、地域家庭医療部の1年目後期研修医が、海外の家庭医療先進国を視察するというもので、毎年、われらが葛西教授のおかげで可能になっています。
今回、我々4期生3人+初期研修医1名(希望者)は、ニュージーランド・オーストラリアに行くことになり、NAT隊と命名されました。

前評判では、成田空港にたどり着くこともできないのでは?とささやかれるほど、頼りがいがある我々4期生でしたが、11月15日、日本を出発して、11月16日に無事ニュージーランドのオークランドに到着しました。
え、無事じゃなかった?まあ、ニュージーランドで麻薬密入者に間違えられて、1時間ぐらい質問攻めにあいましたが、海外旅行ではよくある話ですよね?

ニュージーランド初日は、オークランド大学のTim氏(Associate prof)宅でdinnerいただきました。
チキンの丸焼き、鯛をつかった伝統料理、その他いろいろ・・。デザートではニュージーランド伝統のケーキ「パプロブァ」をいただきました。卵の白身を使っていて、口のなかで溶けるような不思議な食感でおいしかったです。写真は食いかけですが・・・。

長くなりましたので、今日はこの辺で。
え、肝心の内容がないって?まあまあ、そこいらはFaMReFで発表しますよ・・・。たぶん。
はあ~、英会話って大事ですよね・・・。