思い立ったらすぐやってみる、だめならまたその時考える、
という行動パターンもいいかな、と思う私、かんけです。
今日は、2期生6人+指導医で、シミュレータ体験。
高齢者体験キット、妊婦体験キットから、関節注射シミュレータ、中心静脈カテシミュレータなどなど。
まだ開けてないキットもあるのだから・・・いくらしたんだろう。
昼には、県内の病院を繋いだテレビ会議。
一人ぽつんと画面にいたナオミさんがかわいらしく見えた。
2007年4月10日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
福島県立医科大学 医学部 地域・家庭医療学講座(通称 COMFAM) 後期研修医・スタッフの日々。
0 件のコメント:
コメントを投稿